今日は東谷山の病院でエアコンの入替工事です!
実は昨日工事だったんですが、現場に到着してエアコンを見てみたら・・・・・・・??
コンセントが無い><
ああああ~~~~残念!!昔のエアコンにはあった室外機に直接電源を持ってくるタイプ><
しかも200V!!
今回お客様が購入されたのはダイキンの2.2KWで100V!取り付けするにもコンセントが無いため、
専用回路の工事と電圧切り替えをしないといけなく、残念して本日の工事となりました!!
ちなみに室外機は壁面でした><
バタバタしていたので写真を撮るのを忘れてしまったので、写真はイメージです。<m(__)m>

応援も駆けつけてみんなでやっとこさっと頑張って工事でした!
やっぱりみんなで一生懸命に働いてると凄く楽しいでしたww
楽しくしっかりと工事してお客様から喜ばれて代金までもらえる。この仕事は最高だと!!
再認識した一日でした。

病院の院長先生もとても良い方で、色々とお話して仲良くなってまた頼むね!!って言ってくれたのがすごくうれしかったです。
今日はそのあとに、国分隼人に急行!!!
うるさらの応援に行きました(^^)/
いつもは経費節約のために下の道をいきますが、今日は時間も遅れていたので高速道路!!
はやっ!!><すごく快適に45分ぐらいで現場に着いたのが感動でしたww
時間とお金?時間はお金で買えるんですね!!
しかしグレース社は格安でやってるので、経費節減ですwww
宜しくお願い致します!!!