エアコンの蓋はないの??って電話!|エアコンの取り付け・エアコン移設はグレース社へ!

エアコンの取り付け・エアコン移設はグレース社へ!

鹿児島県でエアコン取付工事・エアコン移設工事・エアコン修理・アンテナ取付工事・4K8Kアンテナ工事は格安個人事業主のグレース・アンテナ社にお任せください。070-4140-6915まで!

エアコンの蓋はないの??って電話!

エアコン工事・アンテナ工事は一日2件の工事と決めています。

1件午後1件ぐらいのペースで確実な工事と安心できるように説明しながら工事をするように心がけています。

今日は昼頃に3か月ぐらい前にエアコンの移設工事をしたお客様からお電話いただきました!!

エアコンを外してもらったんだけど、穴を塞ぐカバーはどこにあるの??との事!!

【えっ??】

確かに穴をあけてエアコンの移設をしたグレースですが。。。。。。普通ついてません><

エアコンを外した業者さんが普通【パテ】で埋めますが!!されてないそうで、外した業者さんが言うにはつけた業者【グレース社】が持っているはずです!って言われたそうです!!


ははぁwwww

笑うしかありません!!

マンションなどはエアコンの穴が貫通スリーブで施工されてます。その蓋は取ってエアコン付けたら、お客様に最後の説明の時に引っ越すときに必要になるので【賃貸なら特に】と言ってお渡ししてます!
suri

しかし今回は平屋で新規穴あけしてエアコンの設置だったはず!!



お客様に心配になって外した業者さんを聞いたら、チラシで0円でエアコンを取外しして、廃棄いたします!って業者さんだったらしく

本当にエアコンだけ外して持って行ったらしいです!!

廃棄のエアコンは安いですが廃棄業者にもっていくとガソリン代くらいにはなるので、0円でもっていく業者は多いです!!

しかし外して穴はそのまま!!タテサンという金具もそのまま!!雨が降ったら穴から水が入ってくるし、風も入ってくるし!!何考えてるんだ!!!と呆れて怒りがこみあげてきて!!

実家の近くだったので16:00過ぎならいけます!とお客様にいってパテだけしに行きました!!


現場に行ったらこんな感じ!!

tatesann

10日後に容量の大きいエアコンが量販店で買ったので来るので、外しが高かったので無料の所でやっとこうと思ったらしいです!

お金の問題なので何ともですが、ひどいです。

タテサンという金具はまだ次に使うだろうから残してるのはわかりますが、シルバーの背板はいらないでしょ!!穴もあきっぱ!!

外壁は無理やり配管を抜いた感じで穴が広がって崩れてました。コーキングで説明して補修しましたが、本当にがっかりです。テゲテゲにも度が過ぎる!!


タダより怖いものはないよ!って親が言った言葉を思い出しました!!

僕も思いますが、安すぎや【タダ】とかは本当に用心しましょう!!

ちゃんと調べて安心で確実な工事を行うところでエアコン工事してくださいね!!


ちょっとした愚痴でしたww


2018年01月26日|コメント:0Edit

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Copyright © エアコンの取り付け・エアコン移設はグレース社へ! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます