こんにちは!(^^)!今日はそろそろ引っ越しシーズンなので、引っ越しの時のエアコンの取外し・エアコンの取り付けが結構皆さんお困りですよね!
引っ越しの業者さんでエアコンまでやっていただけるとお客様からしたら大助かり!
実際パックセットで大手引っ越し業者さんはやっています。
しかし!!
こんな事例も! 全部が全部とは言いませんが色々と問題になっている所もあるようですが、
知らないとは怖いものです。
またタダより怖いものはない!と言いますが安すぎも同じです。
高すぎるのも問題ですが、安すぎて追加が高くてとか!安すぎてテゲテゲな工事で結局高くついた!
とか色々あります。
一番は安くてしっかりと説明があり追加がなく、しっかりとした工事してくれる所が最高です。
参考までにご覧ください!前にも書きましたが、住宅メーカーなどは選べても、職人は選べないので、運の要素があります。
評判の悪い量販店にも腕のいい、プライドを持ったいい職人はいるはずです。
逆に評判いい量販店にも悪いテゲテゲな職人はいます。
だからこそ、しっかりと調べて損しないようにしっかりと工事してもらえるように、事前に問い合わせや質問などしていけばいいと思います。
一番金額に差が出るのは配管の再利用の部分です。
ここははっきり言って職人の腕が関係しますし、職人の考え方が出てくるところです。
長さが足りないのは仕方がないんです。私も新品をお勧めします!
配管を足す方法もありますが、ユニオンという部品と配管を使用するために、新品に変えたお値段とそんなに変わりません。新品の1本物の方がガス漏れの確立が大幅に減少します。
だからお客様にご説明して
1メートル 1,200円で当社は販売しています。
それ以外は相当の経年劣化か配管が明らかに折れている!(折れていてもそこを切って長さが足りれば再利用もちろん致します)などが再利用できない理由です。
しかし経年劣化!??ってどれくらい?これは工事に来た職人さん次第な所があります。
さすがに引っ越しで日にちがないのに【じゃぁいいです!他に頼みます!】ってなかなか言いずらいし、すぐにエアコンの移設やってくれる所引っ越しシーズンではなかなかないですよね。
みなさん仕方なくOKしてしまうんだと思います。

引っ越しって急に決まりますから、なかなか難しいとは思いますが、ちゃんとネットなどで
口コミなどを調べてしっかりとした業者にあたる様にしてくださいね。
プライドを持ってしっかりとした工事してる人もたくさんいますので、そんな人と出会えたら素敵な出会いだと思いますので、大切にしてください。

引っ越し時のエアコンの移設などはお任せください。
グレース社