こんにちは(^^)/グレース社です。
近頃またまた多くなったのがホームページなどを見て
SEOの営業の電話がなります。
まぁ~営業ですから電話来るのは仕方がない(来ないのが一番ですがw)のですが、
今日の所は携帯番号で電話が!!
あ!お客様だ!!
『ありがとうございます。グレース社です』と元気よく出たものの・・・・・・
社長様ですか??と女性の方がアポイントw
はいはい!ちーーーーーん><
そもそも社長様ですか?でいい事絶対にないwww
はぁ~営業ですか?(内容だけサクサクきく)
どんな営業ですか?(○○マーケット・○○110番などかなぁ?と少しだけ興味あり)
SEOときいたのでこれは興味ない。結構独学でホームページも作ってSEO対策も自分でやってるので
余計な経費はかけたくない!!経費をかけるとその分料金が上がってしまうので自分でできるものは全て自分でやるのがグレース流!!
やんわりとお断りしましたが、近頃の営業は引き下がらないwwwwまじかっ!!
一度お会いしてご提案を聞いてから判断してください!と一点張り。
3~4回お断りしても、後ろで先輩?上司?が『食らいつけ!』『押せ押せ!』って声がかすかに聞こえてくる始末!
名古屋の会社で支店の福岡から来るらしいです。
さすがに時間の無駄なので、お断りして少し強引に電話を切りました。

多い時は1日3社とかから電話きます。本当に迷惑なので営業のお電話はお断りしております。
少し愚痴でしたwwwww